2010年02月13日

キューバ上映会&環境ホルモンのお話

いつもお世話になっております。マザーズオフィス戸張です。
先週、からだの自然塾の番外編 ?! の無料セミナーが行なわれました。

たくさんの方のご参加ありがとうございました。

宮川先生のキューバの上映会に始まり、
日頃「環境ホルモン」についてご研究されている佐二木順子先生をお招きし、お話をしていただきました。

キューバの写真を眺めていると、モノやお金はないけど、人は笑顔で健康的だなぁと思いました。もちろん植物も元気そう。キューバにも月桃があって、でも精油や自然療法には使われてなくて宮川先生が使いかたを伝授したというのも楽しいお話しでした。
沖縄の月桃も大好きな精油ですが、キューバの土地で育った月桃の精油もかなりパワーがありそうです。。。

キューバとは、対象的に今の日本はモノや情報が溢れ何を選んでいいのか分からなくなる場面がたくさんあります。
安くて、便利で、きれいなもの、、、
でも、何となく大丈夫なのかな、と疑いながら手にしたり、口にしたり。

佐二木先生の「環境ホルモン」のお話しを聞いて、これから自分が何を選んでいったら良いかの指標になりました。
プラ容器に明記されている三角形の中に数字が書かれているマークの見方も参考になりましたし、加熱することでの悪影響、また缶詰や玩具のことなど
日常の中ですぐ役立つ情報も知ることができて嬉しかったです。
お話しを伺いインスタントや缶詰ではなく、手作りの愛情料理が作れる女性でありたいと思いました。

今回ご参加いただけなかった方のためにもまた機会があれば、ぜひお招きしてお話しを伺いたいです。


次回の「宮川明子のからだの自然塾」は2/19(金)です。
テーマは数字の意味を知る。
「数字」についてマジマジと考えたことすらない私ですが、そこには深い哲学がありそうです。

宮川曰く「私たちのまわりにある数字、例えばチャクラ、タロット、周期律表、オーラソーマ、、、バラバラなことのようでも実はつながっています。
世界と宇宙の成り立ちを解き明かす!?数字の意味を知る事で、世界のあらゆることがつながり、広がりを見せます。
そして生きることがますます楽しくなります。」

数字はともかく、身体のこと、植物のこと、チャクラ、占星術、東洋医学、カラー、クリスタル。。。学べば学ぶほどどれもに繋がりを感じます。

その根源がに触れられるような気がしてワクワクしています。
うまく内容を告知出来ないのが、もどかしいのですがお時間ある方は是非いらしてください♪



*宮川明子 からだの自然塾 〜数字の意味を知る〜
 2/19(金) 13:30〜16:00 なかのゼロ 視聴覚ホール

 詳しくは当校HPをご覧くださいませ。
http://www.aroma.gr.jp/school/miyakawajuku.html
posted by mothersoffice at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする