アロマテラピーの学校事務局の梅原です。
第29回アロマテラピーインストラクター試験が3/25(日)とせまってきました!
●試験手続きと免除申請書
受験のお申込はAEAJ(社)日本アロマ環境協会の受験要項をご確認の上、手続きを行ってください。
受験申込は2/22(水)まで。
<2次試験免除申請書の提出>も2/22(水)までです。
振替が必要な方は、この日までに提出できるよう日程を調整してご出席ください。
6日(月)からは横浜校で「冬期集中クラス」も始まります。
最初の方の科目も間に合うかもしれませんので、チェックしてみてくださいね。
http://www.aroma.gr.jp/student/download.htm
●インストラクター試験対策講座
当校インストラクタークラス受講の方、こちらのクラスを受付中です。
3/3(土)10:00-16:00中野サンプラザです。
http://www.aroma.gr.jp/aroma/shikentaisaku/index.html
学習内容の最終確認、ご活用ください。
●インストラクター試験突破特別講座
そして、以前に試験を受けたけれど残念な結果になってしまい、そのままになってしまっている卒業生の方、いらっしゃいませんか?
インストラクター試験を再受験する当校インストラクタークラス卒業生の方のために、久保田先生の<試験突破特別講座>を開講しています。
今回は、2/19&3/11(日)10:00-12:30(全2回9,450円)中野校第2教室での開講です。
久保田先生曰く「インストラクター試験もその基本は『検定テキスト』です。最低限、検定範囲を復習の上ご参加いただけると効果は倍増です。」
http://www.aroma.gr.jp/aroma/advice/index.html
もう一度チャレンジしてみませんか?
応援しています!