2009年06月25日

来週の精油塾

みなさま、、、、今日は暑いですね。 マザーズオフィスの大山です。

今週の精油塾、無事ラベンダーとローズが終了しました。

1つの精油について、授業時間ぎりぎり…(というか、過ぎてましたけど、)盛りだくさんの授業、そして、クレイパックやジェルなどに受講生のみなさんも、とても喜んでくださいました。ありがとうございました。

来週は、メリッサ、そしてジャスミンです。

それぞれ宮川先生の旅のお土産つきです飛行機

まずはインド産ジャスミンの香油 6/30(火)
jasmin.jpg

メリッサはキューバ産の精油 6/29(月)

楽しみにしていてください。

ところで、メリッサ(レモンバーム)は夏至の日に花が咲くといいますが、

本当に夏至の日に咲きました!!

自宅にて「カルムのメリッサ水」を作成中です。

そして今日は蒸留をしました。
P1020633蒸溜1.jpg 

教室には、蒸留装置もあるんですよ。

P1020639蒸溜2.jpg

芳香蒸留水もとれました。
レモンのような香りが、さわやかです。

少し暑さが軽減されたような気がします。

2クラスともまだお席が空いていますので、ご都合よろしい方は是非、

一つの精油にどっぷりと使ってみてはいかがでしょうか?
http://www.aroma.gr.jp/aroma/eoil.html
posted by mothersoffice at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 「アロマテラピーの学校」の授業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック