今日は良い天気の日曜日、インストラクタークラスが行われています。
4月に入ってもう半分がすぎましたが、職場や学校などの、新しい環境になれてきた方もいらっしゃるのではと思います。
3月のアロマスフィアでは、4月からお仕事に復帰されるママさんたちのトリートメントをすることがあります。
子どもを果たして預けられるのか?
おっぱいしか飲んでない子が給食をたべられるのか?
持ち物の準備が大変!
送り迎え大丈夫?
などなど、ご自身のお仕事復帰への不安がある中で、さらに頭をよぎることが多すぎて、
ほんとうに大変だと思います。
自分のときは、息子の離乳食なんてすすめておらず、ほとんどおっぱいだけの生活だったので、給食が一番心配でしたが、子どもはそんな心配もよそに、よく食べ、よく遊んでいました。
そんな中、途中で食物アレルギーがわかったりもして、今思うと、とてもめまぐるしい日々だったなあと思います。
ママさんたち意外でも、みなさん4月はいろんな意味で、バタバタしていると思いますが
来月はゴールデンウィークがやってきます。
ここでまた、大人も子どもも振り出しにもどってしまうこともあります。
また、いままでの疲れがどっと出て体調や心の状態を崩される方も。
そんな風になってしまうちょっと前に、アロマテラピーでリラックスして予防しませんか?
4/26(月)のアロマテラピーの精油塾は「ネロリ」についてたっぷり学びます。
オレンジの花であるネロリの精油は、値段も高価で、なかなかお気軽には買えませんが、
今回はそんなネロリの化粧水やクレイパックを作ります。
また、同じ植物からとれるプチグレンや、ネロリのハーブも登場します。
5月病になる前に、ぜひ1ヶ月がんばった自分へのご褒美に、お花の優しい香りで癒されてください。
http://www.aroma.gr.jp/aroma/eoil.html