2010年04月21日

深夜の

こんばんは。三雲です。


最近寒かったり、暑かったり、花粉がとんだり、雪がふったりで、子供の体調も振り回されてます。

長男が深夜にトイレで起きて、もう一度寝ようとすると、

鼻がつまって、眠れない。。。

と、ズーズー言いながら半べそ状態。


そんな時は、

玉ねぎスライスー(ドラえもん風)

かなり効きます。


そして、

加湿器〜

ゼラニウムとティートリー

あ、特に効能ということではなく、好きなんです。


布団乾燥機〜

腹巻き〜

枕を高く〜肩まで上げちゃう〜

後頭部と仙骨の温湿布〜

ふくらはぎと二の腕のオイルトリートメントお〜

オイルはセントジョーンズワートお〜


そして極め技は

鼻の温湿布〜

これらを同時に。

3秒で寝ます。


お風呂あがりに靴下を履かせればなおベター


全ては子供のためです!

親がさっさと寝たいからでは、ないですよ!

ないですってば。





そんなこんなで春の1日完結講座。たくさん開講しています。

http://www.aroma.gr.jp/school/class.htm


ベースオイル塾のセントジョーンズワート
http://www.aroma.gr.jp/school/baseoiljuku.htm

精油の抗菌作用のクラス
http://www.aroma.gr.jp/aroma/antimicrobial.html

ハンドトリートメント
http://www.aroma.gr.jp/school/hand.htm

アロマテラピーの精油塾
http://www.aroma.gr.jp/aroma/eoil.html
posted by mothersoffice at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然療法ホームケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック