2010年10月21日

合格おめでとう!

こんにちは。
アロマテラピーの学校の中安です。

先日、日本アロマ環境協会のインストラクター試験、アロマセラピストカルテ審査の発表がありました。
みんなおめでとう!!!
よくがんばりました。

そして今回、ざんねんながら不合格だった方、
あともう少しだったと思います。
ノートを見直して、次回に合格しましょう。

そしてアロマセラピストカルテ審査合格のみなさん。
いよいよ認定です。

そこで今回、2010年8月のカルテ審査を終了した方を対象に
「たくましいアロマセラピストになるために」という
無料のセミナーをプレゼントすることにしました。

これまでアロマテラピーの学校で学んだことを
より効果的に、もっとも有効に役立てるための
いくつかの工夫をお話しします。

たとえば
・自分の土俵で勝負する!
・コンサルテーションに取り入れる感受性を高めるワークと言葉かけ
・トリートメントの評価

などなどです。
実はこれまでボディトリートメント実技やコンサルテーション、ケーススタディなどで取り上げたことも多いのですが、それを「たくましい」というキーワードにまとめてお話することにしました。

きっと
これからの臨床に役立つはずです。
くわしい日程はここをご覧ください。

それでは
みんな
おめでとうー!
posted by mothersoffice at 16:36| Comment(0) | 「アロマテラピーの学校」の授業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。