2011年05月17日

チャリティーイベント青森ヒバの蒸留

5/27(金)に、松が丘有志の会の主催で、チャリティーイベントを行ないます。

小山陽子先生による『水蒸気蒸留  青森ヒバ』です。
中野校第1教室で13:30-16:00に行ないます。
参加費は2,000円(当日払い)で、義援金として被災者のために使われます。

http://www.aroma.gr.jp/info/charity/index.html


小山先生は、友人やご親戚が宮城県にいらっしゃって、
お話をきく中で、何か自分にできないかと考えられていたそうです。
そこで、アロマテラピー講師として精油について語ることで、
役にたつことができればと立ち上がられました。

原料の青森ヒバは、建築関係のお仕事をされている横浜校の卒業生の方から、
シダーウッドやひのきなどとともに、ご提供いただきました。
その中で、採油率が高いのが青森ヒバで、
蒸留をみるのも楽しいのではないかということで選ばれました。

参加者の方々も、東北の樹の香りを五感で感じながら、
被災地の方々やそのご家族、また日本中、世界中に広がっている不安に対して、
アロマテラピーで何ができるかを、ゆっくりと考えてみるひとときを一緒に過ごす日にしたいです。

これもまた、ボランティアのひとつのかたちですよね。

どうぞお気軽にご参加くださいませ。


http://www.aroma.gr.jp/info/charity/index.html

義援金はこのように使われています。

「松が丘有志の会」呼びかけ人の宮川明子のブログです。

http://akiko-miyakawa.seesaa.net/
posted by mothersoffice at 10:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。