店長の大山です。
今朝も、朝9時からのトリートメントを終えたところですが、3年前は果たしてこの時間帯にお客様は来てくださるのか…という不安もありました。
ただ、アロマテラピーを受けたいという人の生活スタイルは様々、朝早くしか来れない方々もいるはずということは、茗荷谷店にいるころから思っていたし、お客様からもご要望があったので、9時〜18時という営業時間で3年間続けさせていただきました。
4年目をむかえた今は、お子様を幼稚園や保育園に送られたあとのお母さんたちや、朝早起きした妊産婦さん、夜勤明けや、夕方から出勤の働く女性、平日の夜は仕事が夜中までのOLさんなどに午前中のサロンをご利用いただいています。
サロンはとても日当りがよく、午後の早い時間は太陽の光が眩しいほどです。
そして冬場はとても夕日がきれいです。
線路沿いのため、西武線の電車の音や、お豆腐屋さんのラッパの音、線路の際を通る子どもの話し声などが、トリートメント中にうっすら聞こえてしまいます。オープン当初はクレームをいただいたこともありました。でも、このあたりは本当にのんびりしたところなので、かえって日常的な音がした方が安心できるとお話してくださるお客様もいらっしゃいます。ほんとうにありがたいことです…。
こんなサロンですが、今までたくさんの方に支えていただき、4年目をむかえることができて、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
これからも、少しずつ変化していくところ、また変わらないものも大切にしながら、日々成長し、マザーズオフィスのコンセプトである「身体の自然を育てる」サロンをつくっていきたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。